こんにちは。
今回はお問い合わせよりご連絡いただいた「ワードの罫線を固定したい」という問題がありましたので共有したいと思います。
ワードの罫線を固定する。枠からはみ出してしまうのはなぜ?

ワードの罫線の固定の方法を教えてください。
5.7の罫線がかなりあります。
解釈が間違っていたらすいません。
次の図のように表のサイズを固定させるということでしょうか?








翌日

写真のように罫線を固定したら字が隠れてしまいます。

可能でしたら固定する前の写真が見たいですね。
あと、どのボタンをクリックして固定したのかも見れるとありがたいです。


こていまえはこれです。

少々おまちください




「ファイル」→「アカウント」→「サポート」


になっているようなら、その間隔を広くするか[ 1行]にでも変更してみてください。


提出規定で間隔は触れないんです。


manager@hikey-support.com


メール返信に添付してあります。


入力もできます。
何がダメだったのか急ぎませんので教えて頂ければとおもいます。



また何かございましたら宜しくお願い致します。
さらに翌日

昨日はありがとうございました。
が、450文字すぎたあたりから何段かとばしながら又最初のようになります。
教えて頂いたようにやってみたのですが治りません。



まとめ
はじめは罫線の固定方法に問題があると思っていましたが、結果は「フォントが違う」のが問題でした。
コピペなどで他の所から文章や枠を移動させると違うフォントが登録されていることがあります。
そういった場合はフォントをチェックしてみてください。